EMCは、常に進化を目指す
メディカルコミュニケーションエージェンシーです。
製品のプロモーションをサポートするプロモーション事業部・Medrive事業部と
パブリケーションを中心にサポートするEvidence Generation & Communication事業部(EGC事業部)の
3つの事業部にて展開しています。
Go to the Next Stage
Services
EMC(株)は、1880年オランダで創立された、
世界最大級の学術出版社エルゼビアをそのルーツに持つ、
メディカルコミュニケーションエージェンシーです。
EMCについて
RDD JAPAN
Rare Disease Day(世界希少・難治性疾患の日)
RDD JAPANの趣旨に賛同して協賛しています。
会社概要
2018年5月にエルゼビア・ジャパン株式会社よりファーマコミュニケーション部門の事業を承継し、オムニコムヘルスグループ傘下にてEMC株式会社として事業開始
MissionとVision
EMCは社員一人ひとりが成長できる文化を大切にし、メディカルリテラシー向上のために努力し続けます
製品のプロモーションをサポートするプロモーション事業部・Medrive事業部と
パブリケーションを中心にサポートするEvidence Generation & Communication事業部(EGC事業部)の
3つの事業部にて展開しています。
医療用医薬品の資材作成における転載許諾Rights & Permissions Servicesでは、医療用医薬品のプロモーションで必須の転載許諾を行なっています。2018年にOmnicom Health Groupに参画以来、著作権処理の取り扱い件数は毎年5000件以上。出版社/医学会
パンフレットなど医療用医薬品のプロモーション、患者さんおよび一般向けの冊子など各種資材の制作はもちろん、キービジュアル開発やコンセプト設計などあらゆる医療用プロモーションを承ります。プロモーション事業部では、医療用医薬品・医療機器における製品プロモーションのサポートを実施。毎年、癌領
医療用医薬品のプロモーションを中心にサポートするMedrive事業部。Medrive事業部では、パンフレット、患者さん・一般向け冊子、WEB、動画、キービジュアル開発、コンセプト設計などを幅広いツール、コンテンツを通じて、医療用医薬品のプロモーションをお手伝いします。製品プロモーションのサポ
パブリケーションを中心にサポートするEvidence Generation & Communication事業部(EGC事業部)EGC事業部では、臨床試験や横断研究の結果を国内外の学会や科学誌に発表するためのパブリケーションサポートを中心に、エビデンス調査、Webサイトや誌面で発信す
「わが社の強みは、人材力」
「わが社の取り組み」